中山モダンハウスで家庭菜園(ゴーヤ取れまくりの夏後半・2019/8/8-9/8)

2019/8/8

  • 朝早く起きてモロヘイヤを収穫

f:id:tosei0128:20190908185450j:plain:w600

そこらへんで撮ってきた雑草を炒めてるようにしか見えない(モロヘイヤだよ) f:id:tosei0128:20190908185513j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908185529j:plain:w300

f:id:tosei0128:20190908185705j:plain:w450

2019/8/9

f:id:tosei0128:20190908185727j:plain:w600

グリーンカーテンがいい感じに日陰を作ってくれていた
f:id:tosei0128:20190908185746j:plain:w600

次々と花を付けている
f:id:tosei0128:20190908185811j:plain:w600

あと1週間もすればちょうどいいサイズになりそう
f:id:tosei0128:20190908185931j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908190009j:plain:w300

グリーンカーテンがすごい勢いで天に向かっている f:id:tosei0128:20190908190035j:plain:w600

トマト
f:id:tosei0128:20190908185838j:plain:w600

シシトウ(わかりにくいが大量に実をつけている)
f:id:tosei0128:20190908185906j:plain:w600

急激にトマトとシシトウの収穫量が増えた
f:id:tosei0128:20190908190100j:plain:w600

枝豆も収穫
f:id:tosei0128:20190908190112j:plain:w600

2019/8/17

  • ゴーヤモロヘイヤ大量に収穫
  • シシトウが大量にとれる

今日もゴーヤのグリーンカーテンが美しい
f:id:tosei0128:20190908190131j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190908190149j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190908190209j:plain:w600

ゴロゴロとした実がなっていた
f:id:tosei0128:20190908193046j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908193342j:plain:w300

f:id:tosei0128:20190908193402j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908193419j:plain:w300

インゲン豆
8月上旬に入って急に収穫量が減ったので今期はもう終わりかと思ったが、また花をつけてきている
f:id:tosei0128:20190908190232j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908190254j:plain:w300

収穫したゴーヤ
f:id:tosei0128:20190910004937j:plain:w600

割ってみると意外と中がスカスカ
f:id:tosei0128:20190908193436j:plain:w600

チャンプルーにして食べた
f:id:tosei0128:20190908193452j:plain:w600

2019/8/23

ゴーヤを切って改めて見た目のわりに中がスカスカだなと思った
f:id:tosei0128:20190908193510j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908193533j:plain:w300

2019/8/24

  • ゴーヤモロヘイヤ大量に収穫
  • シシトウはもうそろそろで終わりか
  • またインゲン豆が取れそう

今日もグリーンカーテンが美しい
f:id:tosei0128:20190908193553j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190908193823j:plain:w600

宙にぶらんと実がなっている
f:id:tosei0128:20190908193618j:plain:w600
f:id:tosei0128:20190908193748j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190908193804j:plain:w300

インゲンの実が大きくなり始めている
f:id:tosei0128:20190908193709j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190908193732j:plain:w600

今週も大量にゴーヤがとれてしまった
f:id:tosei0128:20190908193857j:plain:w600


この辺から取れすぎたゴーヤを消費する日々・・・ f:id:tosei0128:20190915230058j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190915230105j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190915230118j:plain:w600


2019/9/1

  • ゴーヤモロヘイヤ大量に収穫
  • シシトウはまだまだとれる
  • インゲン豆がとれた

9月になってもグリーンカーテンは衰える様子を見せない
f:id:tosei0128:20190915231210j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190915230817j:plain:w600

窓にまで届きそうな勢いだ
f:id:tosei0128:20190915230755j:plain:w600

今週もゴロゴロした実がなっている
(完熟するとゴーヤは黄色くなるのを初めて知った)
f:id:tosei0128:20190915230835j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190915230857j:plain:w300
f:id:tosei0128:20190915230917j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190915230958j:plain:w300

トウモロコシが枯れててさみしい
f:id:tosei0128:20190915230939j:plain:w600

いい感じの大きさになったのでインゲンを収穫
f:id:tosei0128:20190915231119j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190915231143j:plain:w300

シシトウの実がゴロゴロなっている
f:id:tosei0128:20190915231239j:plain:w600

モロヘイヤは葉っぱをちぎる要領で収穫
f:id:tosei0128:20190915231303j:plain:w600

今日の収穫
ゴーヤ6本、モロヘイヤの葉っぱ、インゲン豆、シシトウ、ミニトマト
f:id:tosei0128:20190915231332j:plain:w600


この週も頑張ってゴーヤを消費・・・ f:id:tosei0128:20190916095525j:plain:w600

赤いシシトウ
問題なく食べれる(別に激辛なわけでもない)
f:id:tosei0128:20190916095534j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916095541j:plain:w600


2019/9/7

ジャングルの如く見た目と化してきた。
冬野菜の準備もあるしそろそろ綺麗にしたい。
f:id:tosei0128:20190916095559j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916095804j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916095624j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916095838j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916095709j:plain:w600

葉の陰に隠れてなっていた実が完熟し、破裂していた。
もったいないことをした。 f:id:tosei0128:20190916095645j:plain:w600

切り倒さずに放置していたトウモロコシ
枯れ始めている
f:id:tosei0128:20190916095738j:plain:w600

9月に入ったがミニトマトはまだまだとれるようだ
f:id:tosei0128:20190916095819j:plain:w600

たまにピーマンのように丸々とした実がなるので面白い
f:id:tosei0128:20190916095853j:plain:w600

宙にぶら下がるようにゴーヤの実がなっている
よくも実の重みで落ちないものだと感心
f:id:tosei0128:20190916095905j:plain:w600

地面すれすれに実がなっていたり、完熟(破裂寸前)の実がなっていたりして面白い
f:id:tosei0128:20190916095930j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190916095947j:plain:w300

今日の収穫
f:id:tosei0128:20190916102031j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916100009j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916100021j:plain:w600

2019/9/8

大量過ぎて昨日採りきれなかったゴーヤをとってきた
供給が需要に追い付かなくて大変だ
f:id:tosei0128:20190916100135j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190916100253j:plain:w300

f:id:tosei0128:20190916100212j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190916100229j:plain:w300

モロヘイヤの花が咲いていた
秋が近いしそろそろ終わりの合図かもしれない
f:id:tosei0128:20190916100338j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190916100310j:plain:w300

今日の収穫
f:id:tosei0128:20190916100322j:plain:w600


今週も工夫を重ねながらゴーヤをはじめとした野菜を消費する日々が続くのであった・・・
f:id:tosei0128:20190916100031j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916100043j:plain:w600

ゴーヤのつるに締め付けられた跡がついたインゲン
面白い形をした野菜に出会えるのも家庭菜園の楽しさの一つである
f:id:tosei0128:20190916100058j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916100152j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190916100418j:plain:w600

そろそろ冬野菜の準備に取り掛かりたい・・・

中山モダンハウスで家庭菜園(冷夏から猛暑と豊作のトウモロコシ・2019/7/27-8/3)

2019/7/27

  • 急に暑くなった
  • ゴーヤの剪定をした
  • インゲン豆が大量にとれた
  • とうもろこしを間引いた
  • そろそろ枝豆とモロヘイヤが獲れそう

長い冷夏が終わった。
今までの寒さが嘘かのように一気に暑くなった。
f:id:tosei0128:20190907190642j:plain:w600

ゴーヤの葉が茂りすぎて大変なことになっているので剪定 f:id:tosei0128:20190907190557j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190907190621j:plain:w600

トウモロコシ
f:id:tosei0128:20190907190704j:plain:w600

トウモロコシの雌蘂が1株につき1個になるよう間引いた
f:id:tosei0128:20190907190840j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190907190858j:plain:w600

モロヘイヤ
気温が上がったためか、急激に伸びてきた
f:id:tosei0128:20190907190805j:plain:w600

トマト
着果が良くなってきた
f:id:tosei0128:20190907190823j:plain:w600

収穫
f:id:tosei0128:20190907190725j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190907190742j:plain:w600

間引いたトウモロコシは先週は酸っぱかったが、今週のは根元が甘くて問題なく食べれる。普通に旨い。
f:id:tosei0128:20190902233508j:plain:w600

2019/7/28

f:id:tosei0128:20190902233530j:plain:w600

一気に夏っぽくなった
f:id:tosei0128:20190902234101j:plain:w600

トウモロコシを3本収穫(試し取り)
f:id:tosei0128:20190902233551j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190902234028j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190902234135j:plain:w600

1本生で、残り2本は茹でていただきました
f:id:tosei0128:20190902234151j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190902234213j:plain:w600

普通に甘くておいしい! f:id:tosei0128:20190902234243j:plain:w600

トウモロコシは収穫のタイミングが非常に難しい野菜だ。
採れどきの期間は非常に短いうえ、早すぎると甘みが足りず、遅すぎると実が硬くなってしまう。
トウモロコシの種の袋を確認してみると、「蒔いてから83-84日後が収穫目安」と書いてあった。
種を蒔いたのは5/11なので、8/2-3が収穫目安ということになる。
来週全部収穫するか。

2019/8/2

採れ時が近づくにつれ、烏に食べられないか不安になる。
朝早く起きてビニール袋をかぶせた。

2019/8/3

  • とうもろこしと枝豆とトマトとインゲン豆とししとうを収穫
  • ゴーヤの実がなり始めた

f:id:tosei0128:20190902234352j:plain:w600

よくしまった実がなっていた。
f:id:tosei0128:20190902234442j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190902234505j:plain:w600

採るときに「パキッ!」となるのが非常に気持ちいい。
f:id:tosei0128:20190903000532j:plain:w600

炎天下の中、11本も収穫。
f:id:tosei0128:20190902234522j:plain:w600

シシトウ
たまにピーマンのような丸っこい実がなる(そういえばシシトウとピーマンって明確な違いがないという話)
f:id:tosei0128:20190903000633j:plain:w600

枝豆
f:id:tosei0128:20190903000651j:plain:w600

ゴーヤの実がなり始めていた
f:id:tosei0128:20190903000709j:plain:w600

トマトは良く熟した実がついている
f:id:tosei0128:20190903000745j:plain:w600

先週暑くなってからというもの、モロヘイヤの成長が著しい。
炎天下の中もう体がもたないので、明日収穫したい。
f:id:tosei0128:20190903000604j:plain:w600

これが今日の収穫
f:id:tosei0128:20190903000726j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903000757j:plain:w600


皮付きのまま保存するとすぐに味が落ちてしまう。
収穫したトウモロコシの皮を一つ一つはがす。
f:id:tosei0128:20190903000811j:plain:w600

その後レンジで1本1本加熱(これが結構大変)
品種名「ゴールドラッシュ」の名にふさわしくきれいな黄金色をしている。
f:id:tosei0128:20190903000900j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903000829j:plain:w600

生のトウモロコシ(左)とレンジで加熱したトウモロコシ(右)で食べ比べ。
どっちも美味しい。
f:id:tosei0128:20190903000922j:plain:w600

2019/8/4

  • とうもろこしを切り倒す
  • モロヘイヤを収穫
  • ゴーヤの葉を切った

収穫を終えたトウモロコシの株を切り倒した。
にぎやかだった菜園が少し寂しくもなる。
f:id:tosei0128:20190903000948j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001026j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001105j:plain:w600

今日は気温が高く湿度も高いが、曇っているので比較的快適だ。
モロヘイヤを収穫する。
モロヘイヤの花、種、茎には毒がある(市販のものであれば問題はないが)ので少し怖い。
葉っぱだけを摘み取って食べることにした。
f:id:tosei0128:20190908115505j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001044j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001122j:plain:w600

モロヘイヤは炒め物に
f:id:tosei0128:20190903001210j:plain:w600

昨日収穫した枝豆をゆでた
f:id:tosei0128:20190908115528j:plain:w600

冷蔵庫がトウモロコシだらけになった
茹でて冷蔵の場合、賞味期限は1週間。今週ですべて食べきらなければならない。
f:id:tosei0128:20190908115546j:plain:w600

2019/8/3-

トウモロコシばかり食べる日々
茹でただけのトウモロコシも美味しいが他にもっといい食べ方がある。

トウモロコシご飯(以下を参考に作ってみた)

www.sirogohan.com

芯ごと米とトウモロコシと一緒に炊く
f:id:tosei0128:20190903001140j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001235j:plain:w600

バターを落としてさらに醤油をかけて混ぜて食べる
f:id:tosei0128:20190908120349j:plain:w600

焼トウモロコシ(以下を参考に作ってみた)

cookpad.com
f:id:tosei0128:20190903001304j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001319j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190903001341j:plain:w600

こうして無事トウモロコシを1週間以内に消費しきったのであった。
来年は北海道の広い土地を活かして50本もしくは100本ぐらい育ててみたい。

中山モダンハウスで家庭菜園(冷夏の盛夏とインゲン豆・2019/7/6-7/21)

これの続き
everwell.hatenablog.com

2019/7/6

  • インゲン豆が大量にとれた
  • ゴーヤとトウモロコシ急成長中

f:id:tosei0128:20190902232430j:plain:w600

トウモロコシ 雄蘂(ゆうずい。先端の穂のようなもの)が出ている
f:id:tosei0128:20190902232503j:plain:w600

インゲン豆
葉が若く青々しい f:id:tosei0128:20190902232619j:plain:w600

葉をかき分けると実がなっている
f:id:tosei0128:20190902232522j:plain:w600

ゴーヤ
f:id:tosei0128:20190902232552j:plain:w600

ゴーヤは花が咲いていた
f:id:tosei0128:20190902232644j:plain:w600

モロヘイヤ f:id:tosei0128:20190902232732j:plain:w600

収穫
f:id:tosei0128:20190902232713j:plain:w600

インゲン豆を炒めた。
沢山とれた気がしていたが、レンジで温めて炒めると結構小さくなってしまうものだ。 f:id:tosei0128:20190902232750j:plain:w600

2019/7/9

  • ムギクビレアブラムシ対策に殺虫剤をまいた

実は7/6の時点でとうもろこしの雄蘂の先端に虫がついていた。
最初はアリだと思っていたのだが、調べてみるとムギクビレアブラムシという虫らしい。
所用で7/10-17は神戸にいるので、いまのうちに手を打っておこうということで、殺虫剤ベニカを購入し散布してきた。
本当はあまりしたくなかったが、トウモロコシが台無しになるほうが嫌なのでやむを得ない。

2019/7/20

  • 2週間ほったらかしにしてたらインゲン豆が大量にとれた

明るい時間帯に菜園の様子を見に行ったのは7/6以来、約2週間ぶりだ。
f:id:tosei0128:20190902232816j:plain:w600

シシトウの実がたくさんなっている。
早く取らないと、新しい実がつかない。
f:id:tosei0128:20190902232844j:plain:w600

2週間放置している間にインゲン豆が大量になっていた。
f:id:tosei0128:20190902232902j:plain:w600

今日は午後は所用で山形に行くのであまり時間がない。
限られた時間の中で取れるだけ取った。
f:id:tosei0128:20190902233044j:plain:w600

2019/7/21

  • インゲン豆が大量にとれた
  • とうもろこしを間引いた
  • ゴーヤを支柱に巻いてグリーンカーテンを作った
  • 地這いゴーヤを剪定した

f:id:tosei0128:20190902233134j:plain:w600

ゴーヤを支柱に巻き付けて綺麗なグリーンカーテンにしてみた f:id:tosei0128:20190902233106j:plain:w600

トウモロコシには雌蘂(要するに食べる箇所になる部分)がたくさんついていた。
f:id:tosei0128:20190902233157j:plain:w600

しかし、トウモロコシは1株につき1本しかとれない。 f:id:tosei0128:20190902233219j:plain:w600

もったいないが、いまのうちに雌蘂を間引いておこう。
(雌蘂をいくつかつけた状態のままで育ててもいいのだが、栄養がいきわたらず甘さや大きさが中途半端なトウモロコシができてしまう)
f:id:tosei0128:20190902233248j:plain:w600

未熟なので酸っぱくて味はいまいち
f:id:tosei0128:20190902233307j:plain:w600

枝豆はあと2週間待てば取れるだろうか。 f:id:tosei0128:20190902233327j:plain:w600

昨日に引き続きインゲン豆が大量にとれてしまった。 f:id:tosei0128:20190902233351j:plain:w600

2019/7/21-

ここからインゲン豆ばっかり食べる日々が始まる。 f:id:tosei0128:20190902233402j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190902233422j:plain:w300
f:id:tosei0128:20190902233436j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190902233508j:plain:w300
f:id:tosei0128:20190902234329j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190902234420j:plain:w300

中山モダンハウスで家庭菜園(春~初夏編・2019/4/20-6/30)

4月から中山モダンハウス様の庭を借りて家庭菜園をやっています。

6/30現在の様子がこちら。
f:id:tosei0128:20190706123501j:plain:w600

区画はこんな感じ。全般的に初心者向けの野菜が多い。
f:id:tosei0128:20190707232039p:plain:w600
ハツカダイコン、ほうれん草・・・種が大量の余っていたためまいてみた
ゴーヤ、インゲン・・・初心者向けと聞いて手を出す
シシトウ・・・1本からたくさん実がなるところに魅力を感じた
枝豆・・・昔育てていたのを思い出し手を出す
モロヘイヤ・・・葉を食べる野菜を育てたかったのと、害虫と病気に強いそうなので挑戦
トウモロコシ・・・難易度は少し高そうだが自分で作って食べてみたかったので挑戦


中山モダンハウスといえばWake Up Girlsの聖地として名高いところだが、なぜここで始めたかというと・・・

2月、私は春からのスタートに向けレンタル菜園を探していた。
ちょうどその頃、イラストレーターの城ケ崎らむね氏から中山にWake Up Girlsの聖地で有名なシェアハウスがある、という話を聞いた。
気になって調べてみると・・・なんとレンタル菜園があるではないか!
home-weekend-home.link

これは渡りに船!
ということで、3月に下見。

そして、4月から半年借りるという契約でスタート。
以下、4月から6月までの過程を綴っていきます。




2019/4/20

畝を作って、ハツカダイコンとほうれん草を植えた。




2019/4/27

ハツカダイコンとほうれん草はまだ発芽せず。




2019/5/6

ウイグル巡検から帰国。
・ほうれんそうとハツカダイコンが発芽
・ゴーヤ、つるなしインゲンを植えた

ほうれんそうとハツカダイコンが発芽していた
f:id:tosei0128:20190706111214j:plain:w600

ゴーヤを植えた
f:id:tosei0128:20190706134349j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190706112828j:plain:w600

つるなしインゲンを植えた
f:id:tosei0128:20190706112915j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190706113349j:plain:w600




2019/5/11

・トウモロコシと枝豆を植えた

トウモロコシと枝豆を植えた。
f:id:tosei0128:20190706113019j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190706113003j:plain:w300

まずトウモロコシを植えて、間に枝豆を植える。
トウモロコシはマメ科の野菜と植えると、害虫や雑草を抑制する効果があるらしい。
枝豆は日陰でも育つので、育つとトウモロコシすごい背丈になるトウモロコシとは相性がいい。
f:id:tosei0128:20190706134924j:plain:w600

ほうれん草とハツカダイコンは順調に成長中。
f:id:tosei0128:20190706113040j:plain:w600




2019/5/12

ミニトマトとシシトウの苗を植えた
・モロヘイヤの種をまいた
・防鳥テープを敷いた

ミニトマトとシシトウの苗を植えた。
トマトを育てようかと思ったが、栽培難度が高く初心者にはハードルが高いと感じたので、ミニトマトにした。
シシトウは簡単に育つうえ、一本からたくさんとれると聞いて即選択。
f:id:tosei0128:20190706113128j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190706113224j:plain:w600

モロヘイヤの種をまいた。
熱帯原産の野菜+ここは寒冷地+種が多いので、発芽しない可能性もあるし念のためと大量にまいた。
5月下旬の猛暑で一気に発芽してしまいこの先間引きで苦労することになるとは・・・。
f:id:tosei0128:20190706113141j:plain:w450

苗を植えると一気に見た目の進捗が進んで楽しい。
f:id:tosei0128:20190706113202j:plain:w600

大家さんからエシャロットをもらった。
f:id:tosei0128:20190706113244j:plain:w600

牛肉と炒めて牛丼っぽい味付けにした。(レタスとパセリは自家栽培のものを使用) f:id:tosei0128:20190706113300j:plain:w600




2019/5/18

土日は東京に行くので、金曜の夜に状況を確認しに行った。
インゲン豆の発芽を確認。




2019/5/26

・ゴーヤが発芽
・ハツカダイコンを収穫

5月下旬にして30度を超える。GWのウイグル巡検を思い出すような暑さだ。
ほうれん草はあと1週間もすればとれそうだ。
f:id:tosei0128:20190706185358j:plain:w600

ゴーヤの種をまいた4か所のうち1か所の発芽を確認。
間引きたくはないので、分散して発芽してくれるとありがたかった・・・。
f:id:tosei0128:20190706113324j:plain:w600

インゲン豆は順調に成長中。
f:id:tosei0128:20190706113410j:plain:w600

ハツカダイコンを収穫。
f:id:tosei0128:20190706113432j:plain:w600

先週東大の学祭で買ったカブと一緒に、味噌汁にした。
(ハツカダイコン特有の辛みが抜けてしまうので、正直言うとあまりお勧めできないかも)
f:id:tosei0128:20190706120448j:plain:w600




2019/6/1

・トウモロコシと枝豆とモロヘイヤを間引いた
・ゴーヤの苗を植えた
・ハツカダイコンを収穫

トウモロコシと枝豆を間引いた。
引っこ抜くと、残す株の根を痛めてしまうのでハサミで根元から切り倒す。
抜いた苗はコンポストに投入して、肥料に。
f:id:tosei0128:20190706120511j:plain:w600

インゲン豆
f:id:tosei0128:20190706120535j:plain:w600

ゴーヤは結局4か所中2か所が発芽、残りが発芽せず。
種代結構高かっただけに辛い・・・。
発芽しなかった箇所に苗を植え付けた。
ゴーヤの葉は結構臭い。スパイシーなにおいがする。
f:id:tosei0128:20190706120652j:plain:w600

収穫したハツカダイコンは、薄切りにしてオリーブオイルをかけて食べた。
辛みが効いてておいしい。
f:id:tosei0128:20190706221853j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190706120623j:plain:w300




2019/6/2

ほうれん草を収穫。
f:id:tosei0128:20190706221940j:plain:w600

大量のほうれん草
f:id:tosei0128:20190706120612j:plain:w600

ほうれん草はバター炒めにして食べた f:id:tosei0128:20190706120634j:plain:w600




2019/6/8

・モロヘイヤを間引いた
・ハツカダイコンとほうれん草を収穫

f:id:tosei0128:20190706120717j:plain:w600

トマトは順調に成長している
f:id:tosei0128:20190706120738j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190706222000j:plain:w600

モロヘイヤ(少し間引いた) f:id:tosei0128:20190706120805j:plain:w600

シシトウ(実がなりそうな予感)
f:id:tosei0128:20190706120829j:plain:w600

ハツカダイコンを収穫
f:id:tosei0128:20190706120847j:plain:w600

ほうれん草と塩鮭と玉ねぎとニンニクでパスタにした。
参考にしたのはリトルフォレストの塩ますと野蒜と白菜のつぼみのパスタ
mangashokudo.net
f:id:tosei0128:20190706222552j:plain:w600




2019/6/16

・ほうれん草がまだまだとれる
・トマトの葉っぱが伸びすぎたので切ってみた

f:id:tosei0128:20190706223208j:plain:w600

ほうれん草がまだまだとれる。留まるところを知らぬ。
f:id:tosei0128:20190706223149j:plain:w600

トマト(右)の葉っぱが伸びすぎいる。
葉っぱが伸びすぎると実に栄養がいかなくなるだけでなく、風通しが悪くなって病気や外注の温床になる。
f:id:tosei0128:20190706120912j:plain:w600

切りすぎない程度に切ってみた。
果たしてこれで大丈夫だろうか・・・。切った後になって切りすぎたのではないかと心配になってきた。
トマト(左)はこのままにしておこう。もしトマト(右)が成長したら同じように切ってみるかな・・・。
f:id:tosei0128:20190706120946j:plain:w600

よく見ると実がなっている。少し色づいているので来週には取れるだろうか。
f:id:tosei0128:20190706123158j:plain:w600

収穫したほうれん草でまた塩鮭のパスタと味噌汁を作った。 f:id:tosei0128:20190706123210j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190706123219j:plain:w300




2019/6/23

・モロヘイヤを間引いた
・トマトの葉っぱをまた切った
・切ったトマトを土に挿してみた

f:id:tosei0128:20190706123308j:plain:w600

先週葉っぱを切ったトマトは問題なく成長していた。
葉っぱが込み入ってなく、すっきりした感じになった。
f:id:tosei0128:20190706231538j:plain:w600

切ったトマトの葉っぱ。
良く成長しておりもったいないので、空いてる場所に挿してみた。 すでにしおれてしるが、うまくいくといいな。
f:id:tosei0128:20190706123329j:plain:w600

ししとうは実がなっていた。5~7cmぐらいが収穫の目安なので大きくなったやつはどんどんとる。
ししとうは実のなるスピードが速いので、ほっておくと苗が疲れてしまう。
f:id:tosei0128:20190706231518j:plain:w600

モロヘイヤの周りに雑草が生えていたので抜いた
f:id:tosei0128:20190706123244j:plain:w600

ゴーヤは成長が速い
f:id:tosei0128:20190706232511j:plain:w600

トマトとししとう初収穫。夏の訪れを感じる。
f:id:tosei0128:20190706123405j:plain:w300 f:id:tosei0128:20190706123417j:plain:w300




2019/6/30

・つるなしインゲン収穫できそう
・挿し木トマト順調
・トウモロコシから穂が出た
f:id:tosei0128:20190706123501j:plain:w600

つるなしインゲン
f:id:tosei0128:20190706123524j:plain:w600

葉をかき分けるとあちこちに若い莢が。
来週には収穫できそうだ。
f:id:tosei0128:20190706123542j:plain:w600

ここ2週間でトマトの葉っぱは切っても問題ないことが分かった。
もっと切ってみるか。
f:id:tosei0128:20190706123705j:plain:w600

これ全部土に挿したらクローントマトの大量生産ができるのではないか?
f:id:tosei0128:20190706123641j:plain:w600

空いてる箇所に植えたミニトマトは少し調子が悪い。
f:id:tosei0128:20190706124245j:plain:w600

6/23に挿し木したトマトは無事なようだ。
f:id:tosei0128:20190706124223j:plain:w600

モロヘイヤ
f:id:tosei0128:20190706123730j:plain:w600

シシトウ
f:id:tosei0128:20190706124308j:plain:w600

トウモロコシからは穂が出ていた。
f:id:tosei0128:20190706124349j:plain:w600

f:id:tosei0128:20190706124413j:plain:w600

トウモロコシにアリがわいていてしつこいので、駆除剤をまいた。
余談だが、コーンスナックのようなにおいがしておいしそうだった。
f:id:tosei0128:20190706123617j:plain:w600

今日もミニトマトとシシトウがとれた。
f:id:tosei0128:20190706124159j:plain:w600

以下へ続く

everwell.hatenablog.com

ウイグル巡検その6(ウルムチ~上海~帰国)

5/3

19:52ウルムチに到着。
トルファン北やトルファンとはうって変わって非常に近代的な駅舎だ。
f:id:tosei0128:20190612234907j:plain

f:id:tosei0128:20190612235028j:plain

f:id:tosei0128:20190612234909j:plain

タクシーを捕まえ、ホテルに向かう。
東京みたく、街中に複雑に高速道路が張り巡らされていている。
これは仙台なぞ比にならないぐらいの大都会なんじゃないのか?
f:id:tosei0128:20190612235025j:plain

f:id:tosei0128:20190612234912j:plain

f:id:tosei0128:20190612234915j:plain

f:id:tosei0128:20190612234918j:plain

ホテル着後、蘭州牛肉麺と羊肉を食べた。
f:id:tosei0128:20190612234922j:plain

f:id:tosei0128:20190612234925j:plain

夜の街並み。近代的だ。
それと灼熱のトルファンとは真逆で寒い。
風が強いうえ、雨が降っていた。
(トルファンでは雨はめったに降らないそうだがウルムチでは降るんだね) f:id:tosei0128:20190612234929j:plain

f:id:tosei0128:20190612234933j:plain

5/4

朝早く起きて、ホテルの近くの紅山公園に向かう。
f:id:tosei0128:20190617221256j:plain

f:id:tosei0128:20190617221301j:plain

仏寺に五重塔
雨天に東洋風の建築と、同じウイグルなのに昨日までとは別世界である。 f:id:tosei0128:20190617221305j:plain

f:id:tosei0128:20190617221308j:plain

五重塔内部は展示室になっている。
ウルムチの市街地の模型や、1960年代の写真が展示されている。
(ウルムチが大都会なだけじゃなく、1960年代当時は超田舎だったことにも驚かされた・・・)
f:id:tosei0128:20190617221311j:plain

f:id:tosei0128:20190617221314j:plain

五重塔からウルムチの高層ビル群が見渡せる。
f:id:tosei0128:20190617221729j:plain

五重塔をさらに奥に行くと、鎮龍宝塔というパゴダがある。
柵はあるが、滑り落ちそうで怖い。
f:id:tosei0128:20190617221317j:plain

f:id:tosei0128:20190617221321j:plain

紅山公園からホテルへ戻る。
ニューヨークと言えば騙せそうな感じもする風景。
f:id:tosei0128:20190617221738j:plain

昨日入った蘭州牛肉麺の店で食べた。
(何というメニューだったが忘れたが、焼きそばみたいな味がした)
f:id:tosei0128:20190617222407j:plain


さて紅山公園に寄ったところで今回の巡検での観光地巡りがすべて終わってしまった。
これから帰路だ。
ウルムチ>上海浦東>仙台と空路で一気に帰る。

時間に余裕がある。
せっかくなので、2018年10月とつい最近に開業したウルムチ地下鉄に乗ってみようとタクシーで八楼駅まで向かう。
f:id:tosei0128:20190617222411j:plain

しかし・・・駅構内のX線検査機通過後、公安に呼び止められた。
何といっているのかわからぬ。困った。
公安が荷物を開け、ビールを指さす。
どうやら地下鉄にはアルコールを持ち込めないらしい(テロ対策かと思われる)

しょうがない。やむを得ず再度タクシーを捕まえ、ウルムチ空港へ向かう。
開業したばかりのウルムチ地下鉄に乗れると思ってたので、損した気分だ。
f:id:tosei0128:20190617222415j:plain

ウルムチ空港でチェックイン後、ピラフを食べたりお土産を物色したりして時間を潰した。
(ピラフは正直微妙だったね・・・トルファンウイグル料理屋で食べたのに比べると断然味が落ちる)
f:id:tosei0128:20190617222419j:plain

そしてゲートをくぐり搭乗。 f:id:tosei0128:20190617222936j:plain

f:id:tosei0128:20190617222940j:plain

離陸。これでウイグルともお別れか・・・。
(内心1週間も日本を離れてて帰国したくなってたので安心している)
f:id:tosei0128:20190617222944j:plain

途中窓から見えた風景。 ゴビ砂漠だろうか・・・。
f:id:tosei0128:20190617222948j:plain

国鉄道時刻表を読んだり寝たりして過ごしているうちに暗くなってきた。
f:id:tosei0128:20190617222952j:plain

そして真っ暗になった。
上海外灘の夜景が見える。
f:id:tosei0128:20190617222957j:plain

海浦東空港に到着。
2日かけていった道のりを僅か、5時間で戻ってしまうというのだから飛行機ってすごい。
まだ帰国したわけでもないのに強烈な安心感に襲われてしまった。
f:id:tosei0128:20190617223000j:plain

地下鉄で4駅離れた華夏東路にとったホテルに宿泊。
上海といえば超都会なイメージがあるが、浦東周辺は下町っぽい街並みが残っている。
f:id:tosei0128:20190617223332j:plain

f:id:tosei0128:20190617223341j:plain

5/5

いよいよ帰国の日だ。
f:id:tosei0128:20190617223345j:plain

f:id:tosei0128:20190617223349j:plain

海浦東空港にて出国審査後、残った人民元を使い切ろうとお土産を物色しつつ待機。
f:id:tosei0128:20190617223523j:plain

f:id:tosei0128:20190617223527j:plain

CA155 上海浦東1040→1425仙台 に搭乗。 f:id:tosei0128:20190617223532j:plain

ずっと海が続いた後、ちらほら島が見えたと思ったら九州上空に来たようだ。
写真は関門海峡
f:id:tosei0128:20190617223536j:plain

松江市のあたり(宍道湖と中海が見えるよね)。
f:id:tosei0128:20190617223539j:plain

で、無事帰国しました。
f:id:tosei0128:20190617223721j:plain

終わりに

ウイグル所感

・羊肉、ラグメン、マンタ、ピラフ、ナン、火鍋、蘭州牛肉麺全部美味いしかも超安い!
・しぬほど暑いが日陰に入れば快適(湿度が低いので)
・交河故城、高昌故城は絶対寄るべき(ウイグルが誇る世界遺産。砂漠と遺跡が楽しめて二度おいしい)
・羊肉美味いから絶対食べるべき
・中国語が話せなくても何とかなる(英語は通じないけど勢いでいけばなんとかなる)
・日本人観光客と会える可能性が高いのでユースホステルに泊まるほうがいいかも
・イモトのwifiを持ってったけどほとんど通じなかった。上海、江蘇省など都会では通じたが、地方では通じないのかもしれない。
・あちこちにX線検査機や検問所があるけれど、あまり驚かないように。
・治安は結構いい。公安があちこちうろちょろしているのは関係あるんですかね・・・。
・羊肉絶対食べよう

お土産(仙台空港から自宅まで持ち帰るの超大変だった)
f:id:tosei0128:20190617223724j:plain

ウイグル巡検その5(トルファン観光3日目~トルファン出発~ウルムチ到着)

※2019/9/29 追記
トルファンウルムチ(K1081)の動画をアップしました。

5/3

8:00頃起床。
朝は昨日と同じ軽食屋で買ったマンタを食べる。
f:id:tosei0128:20190606212950j:plain

今日は17:55にトルファン駅からウルムチ駅に行く電車に乗る。
それまで市内観光だ。
ホテルから徒歩で行ける、蘇公塔(ミナレット)に行く。

エミンホージャという清時代の偉人の像
f:id:tosei0128:20190606212937j:plain

謎のダンスをやってた
f:id:tosei0128:20190606212940j:plain

f:id:tosei0128:20190606212943j:plain

f:id:tosei0128:20190606212947j:plain

f:id:tosei0128:20190606212953j:plain

中はとてもイスラミック
雰囲気が良すぎて20分ぐらい過ごせた
f:id:tosei0128:20190606212956j:plain

中央アジアを通り越してここは中東か?という感じ
f:id:tosei0128:20190606213001j:plain

f:id:tosei0128:20190606212958j:plain

ミナレットのすぐ近くにあるトルファン郡王府にも訪問。

接待の間と思われる場所 f:id:tosei0128:20190607213329j:plain

f:id:tosei0128:20190607213332j:plain

地下道を抜けると・・・
f:id:tosei0128:20190607213335j:plain

王の寝室
地下道を抜けるといきなり飛び込んできて感動。隠れ家感があってたまらなく好き。 f:id:tosei0128:20190607213338j:plain

王妃の寝室
同上 f:id:tosei0128:20190607213341j:plain

ホテルで会った日本人はみなミナレットは微妙だったと言ってたが、個人的にはそんなことはなかったなと言う感じ。
むしろ一番イスラムな雰囲気を味わえる史跡で、これぞウイグル!という感じだ。
個人的にはすごい良かった。

ホテルに戻る途中見つけた公園
くっそ暑いので池を見てるだけで涼しい気分になれる
f:id:tosei0128:20190607213345j:plain

トルファン駅に向かう前にホテルの近くのウイグル料理屋で食べる
ウイグル人っぽい店員に食べたいメニューを見せたら漢字がわからないのか、中国人を介して注文することに
やっと手抓飯を食べれる!(ピラフってつねり飯って書くんだね・・・)
中国と言えばジャポニカ米のイメージがあるが、ウイグル料理に使われるのはインディカ米である。
f:id:tosei0128:20190607213348j:plain


2日間お世話になったホテルとお別れ。さようなら!
f:id:tosei0128:20190607215258j:plain

タクシーに乗ってトルファン駅へ向かう。
f:id:tosei0128:20190607215304j:plain

加気駅ってなんだろう?廃駅かな?と思ってたが、多分ガソリンスタンドのことかも f:id:tosei0128:20190607215308j:plain

跨線橋からの眺めが気持ちいい
f:id:tosei0128:20190607215312j:plain

一面砂漠から突然緑豊かな風景に一変
f:id:tosei0128:20190607215315j:plain

再び砂漠に戻る
f:id:tosei0128:20190607215319j:plain

f:id:tosei0128:20190607215323j:plain

トルファン駅に着。
f:id:tosei0128:20190607215329j:plain

名前のわりに実はトルファン市街地から数10km離れている(タクシーで40分ぐらいはかかった気がする)
しかも、トルファン北駅よりも北にあるという、塩釜駅西塩釜駅を思わせるような関係・・・
トルファン北駅に比べると少し治安が悪そうな感じで怖い(荷物に用心)
f:id:tosei0128:20190607220543j:plain

改札が始まるまで、待合室内のお土産屋を物色して時間を潰す。
f:id:tosei0128:20190607215332j:plain

改札が始まった。ホームへ行く。
両隣の駅名の読み方がすごく気になる・・・。
f:id:tosei0128:20190607221053j:plain

f:id:tosei0128:20190607221057j:plain

今回は硬臥席に乗車。
距離のわりに割高なので硬座でもよかったが、地獄は味わいたくなかったので。
f:id:tosei0128:20190607221100j:plain

f:id:tosei0128:20190607221105j:plain

f:id:tosei0128:20190607221109j:plain

ウイグルでは珍しいなと思って買ったクワス(ロシアやウクライナの伝統飲料)を飲みながら、発車を待つ。
f:id:tosei0128:20190607221113j:plain


出発。 相変わらず一面の砂漠が広がっている。
f:id:tosei0128:20190610224148j:plain

近くに座っていた中国人に話しかけられた。
海外はこれまで他に台湾とニュージーランドに行ったことがあるが、その2か国と比べても特に中国の人は自分から話しかけてくることが多い気がする。積極的な国民性とでもいうのだろうか。
言葉が通じないので携帯の画面で筆談を試みる。
「砂漠風景珍 日本砂漠無」
と偽中国語のような文面を見せたところ、納得した表情を浮かべ近くにいたほかの中国人に話し始めた。
なるほど意外と通じるものなんだな。

この地域は風が強いのか、風力発電所が多い。
f:id:tosei0128:20190610224151j:plain

f:id:tosei0128:20190610224153j:plain

途中の超長いトンネルを抜けると・・・砂漠地帯からステップ地帯に一変。
f:id:tosei0128:20190610224156j:plain

北海道っぽい風景。(緯度的には北海道とほぼ同じなんだよね)
f:id:tosei0128:20190610224218j:plain

f:id:tosei0128:20190610224200j:plain

ウルムチの街が見えてきた。
f:id:tosei0128:20190610224203j:plain

f:id:tosei0128:20190610224206j:plain

約2時間でウルムチ駅に到着。
f:id:tosei0128:20190610224209j:plain

f:id:tosei0128:20190610224213j:plain

f:id:tosei0128:20190610224215j:plain

ウイグル巡検その6(ウルムチ到着・観光~上海~帰国)に続く everwell.hatenablog.com

ウイグル巡検その4(トルファン観光2日目)

5/2

8:00頃起床。
砂漠の夜は寒いともいうが、同時期の仙台に比べれば全然暖かい。
その上からっとしていて過ごしやすかった。
気持ちよく眠れた。

朝食は近所の屋台で買った揚げたての揚げパンとできたてのマンタ。
屋台のおじさんが揚げてるの見てた時から絶対うまいに違いないって思ってたし、実際にうまかった。
f:id:tosei0128:20190603210113j:plain

f:id:tosei0128:20190603210117j:plain

今日は1日をフルで使ってトルファン市内を観光。
ホテルに頼んでタクシーを400元(6800円ぐらい?)でチャーターしてもらう。
図の緑色のルートに沿って廻る。
緑色のルートはモデルルートの一例のようで、実際に回ったルートは少し違かった。
f:id:tosei0128:20190603210120j:plain

■今回のルート

ホテル
>火焔山・千仏洞
>アスタナ古墳
>高昌故城
>吐峪溝(トユク)のウイグル人の村
>葡萄溝
>ホテル

前日は曇っていてそんなに気温も上がらなかった(30度より少し低いくらい)が、今日は快晴で30度を超えるそうなので覚悟が必要だ。

タクシーに乗って火焔山・千仏洞に向かう。
郊外に出て、高速道路に入り砂漠の中を西へ西へと走る。
f:id:tosei0128:20190603211136j:plain

いったいこれは何だろう・・・。 f:id:tosei0128:20190603211139j:plain

火焔山・千仏洞

火焔山を登る。砂の上を歩くのでさえ大変なのに、砂でできた山を登るのはもっと大変だ。
f:id:tosei0128:20190603211142j:plain

f:id:tosei0128:20190603211147j:plain

上ってもさらにその先に山がある。
昨日ホテルで会った日本人の方が頑張って山を登っていた(山の中腹に小さな点がそう)
結局、折れて途中で降りてしまったようだが・・・。
f:id:tosei0128:20190603211150j:plain

続いて千仏洞を観光。
宗教施設のため、内部は撮影禁止なので外観だけ。
壁画の写真撮って監視してる人に怒られてる中国人観光客がちらほらいた・・・。
壁画がガラスで保護されてるのは触る人がいるからだろうか・・・。
f:id:tosei0128:20190603211153j:plain

f:id:tosei0128:20190603212506j:plain

アスタナ古墳

次はアスタナ古墳。
写真の庭園の右側に古墳があるけど、撮影は恐れ多いので庭園だけ撮った。
砂漠の中に唐王朝を思わせる建築があるのは不思議で面白い。
f:id:tosei0128:20190603215610j:plain

f:id:tosei0128:20190603215615j:plain

f:id:tosei0128:20190605220201j:plain

櫓からはブドウ園がよく見える。
f:id:tosei0128:20190603215618j:plain

「農薬をまいたから食べるな」という意味かと思われる。
食べる人がいるんですかねえ・・・。 f:id:tosei0128:20190603215621j:plain

高昌故城

次は高昌故城。
f:id:tosei0128:20190603212512j:plain

博物館があり、西域の歴史に関連するものがいろいろ展示されている。
玄奘法師がインドを回った時のルートが記されている。見てるだけで楽しい。
昔の人はこんな過酷な砂漠地帯を車も鉄道も使わず移動したのかと思うと頭が下がる。
それから、インドの地名が全部当て字なせいで全然わからん!
f:id:tosei0128:20190603212516j:plain

博物館を出ると、高昌故城へ続く道路。
バスもあるが、せっかくだし歩くかーと思い歩いてみる。
この選択が後々後悔を生むことになるとは・・・。
f:id:tosei0128:20190603212520j:plain

高昌故城内に入る。
すごい!あたり一面の砂漠!
灼熱と静寂に包まれた、自分以外に誰もいない限界の中の限界を極めた世界。
f:id:tosei0128:20190605220452j:plain

f:id:tosei0128:20190605220455j:plain

f:id:tosei0128:20190605220458j:plain

しかし、熱い。5月上旬だがなんと35度近くある。
これが中国一の灼熱の地トルファンの本気か・・・。
このままでは熱中症になってしまう。博物館から出てきたバスに乗り込む。

こんな感じの遺跡が城内各地にあるようだが、熱さで体力が切れてほとんど回れず終わってしまった。
これが先ほど述べた「後悔」である。
f:id:tosei0128:20190603212523j:plain

しかし、あのあたり一面砂漠と遺跡だけの風景を独り占め出来た経験は忘れられないものとなった。
ウイグルで一番思い出に残る風景だったのは言うまでもない。

吐峪溝(トユク)のウイグル人の村

次は吐峪溝(トユク)というウイグル人が暮らす村に行く。

途中、見つけた瓜畑(野菜の栽培が趣味だからこういうのは見てて楽しい)
f:id:tosei0128:20190605223128j:plain

遅めの昼を食べる。ラグメンというウイグル風焼うどん。
f:id:tosei0128:20190603212527j:plain

f:id:tosei0128:20190605223228j:plain

村自体はいかにも観光客を意識して作った感が満載で微妙だった。
トルファンの街中からかなり離れたところにあるが、わざわざ行く価値はないかも。
f:id:tosei0128:20190605223232j:plain

f:id:tosei0128:20190605223236j:plain

あっでも、ラグメン食べてる時にウルムチから来たという中国人グループに話しかけられて小一時間話せたのは楽しかった。
微信のIDを教えてくれて、あとで微信ダウンロードしてここに友達申請してねって言われたんだけど探しても見つからなかった・・・(悲しみ)

あとはすごい流ちょうな日本語をしゃべる中国人に「日本の方ですか!?」って話しかけられてびっくりした。
ウイグルはすごいものものしいとこだけど、面白いんで楽しんでってください!」と言われた。(ちなみにこの後行った葡萄溝でも会った)

葡萄溝に向かう途中に取ったkm標識。真ん中の地名なんて読むのか気になる・・・。
f:id:tosei0128:20190605223842j:plain

葡萄溝

そして本日最後の観光は葡萄溝。
ここで時間の都合で、チャーターしたタクシーとはお別れ。

ゲートからバスに乗って20~30分ぐらい揺られる。
名前の通り、葡萄園と用水路が広がっている。
野菜の栽培が趣味だから、草木を見るのは楽しい。
こういう風景はいくら見ても飽きない。
f:id:tosei0128:20190605223944j:plain

f:id:tosei0128:20190605224146j:plain

f:id:tosei0128:20190605224150j:plain

f:id:tosei0128:20190605224153j:plain

f:id:tosei0128:20190605224155j:plain

葡萄溝のゲートでタクシーを捕まえ、偶然居合わせた中国人2人組と一緒に乗る。
途中、翻訳機を介して会話をした。
「~~~~」>(翻訳機)>「あなたは中国語は分かるが、漢字は分かりません」←いや逆だろ笑

こうして長い長いトルファン観光を終え、ホテルに着いたのであった。


ホテルでは昨日会った日本人の他に、中国人数人が談笑していた。
これから夜を食べに行くとのことなのでついていく。

今日も夜のトルファン市街地を行く。
f:id:tosei0128:20190605225115j:plain

f:id:tosei0128:20190605225111j:plain

よさそうな店を見つけたので入る。
ウイグル語しか書いてないのでもはや読めない。
f:id:tosei0128:20190605225049j:plain

黄面涼皮という冷やし麺。少し辛い。
f:id:tosei0128:20190605225058j:plain

遺跡と砂漠の旅を終えて食べる羊肉はうまい。
羊肉をたくさん食べれて満足。
f:id:tosei0128:20190605225230j:plain

ウイグル巡検その5へ続く
everwell.hatenablog.com